カーボンニュートラル(CN)
カーボンニュートラル(CN)
加速度的なxEV化の進展、グリーンエネルギーへの投資拡大など環境配慮を前提とした事業が注目されており、これらに貢献するシーズを提供すると共に、お客様の変革のお手伝いをいたします。

エネルギー構造変革ニーズ
-
洋上風力発電用構造材
セメント工場向けキルン他大型円筒形機器の製作が得意であり、大型製品の完成形での海上出荷対応が可能であるという利点を活かし、洋上風力プロジェクト向けに「トランジションピース」などを製作中です。
-
燃料アンモニア供給装置
化石燃料に代わるエネルギー源として注目される液体アンモニアですが、UBEでの経験を活かして小回りのきく可搬式アンモニア供給装置などパッケージで提供できるシステムを提案します。
-
低温高圧圧縮用材料
発電(LNG圧縮機)用途に開発した低温高圧鋳鋼を、ニーズ拡大が見込める大型の液体アンモニア製造用冷媒圧縮機へ展開するなど、お客様と一緒に新たなアプリケーションへの可能性を探ります。
-
水力発電用機器
グリーンエネルギーとして再び注目される水力発電には大手総合建設コンサルタント様のご協力のもとに補機製造やサービス事業を展開しており、安定稼働を維持するだけでなく 価値のあるご提案を目指します。
加速度的なxEV化に対応
-
電動化部品製造ニーズに応じた省エネパッケージ
業界トップクラスのハイサイクルダイカストを高いコスパの中で実現。AIによる安定稼働と共に、中子・スプレー・給湯など一連動作での省エネ・ハイサイクル化により電動化部品製造の省エネ手段としてCNに貢献します。
-
大型構造部材への対応
摺合わせ技術が不要となる自動車構造部材の一体化は海外を中心に広がり始めたが品質・軽量化面での課題は多く、様々な要素技術やプロセス開発により現実解を提案していきます。
-
高周波ノイズ対策
大型電動射出成形機で培った大型モータ利用技術の一つであるスイッチングノイズ対策(高周波フィルター)を、高電圧化・高応答性が必要となる他の用途にも重要なキーファクターとして提案します。
既存設備の省エネニーズの高まり
Contact
お問い合わせ
UBEマシナリー株式会社
技術開発本部