一般社団法人日本砕石協会九州地方本部「第27回九州砕石研究会」において発表しました

トピックス

一般社団法人日本砕石協会九州地方本部が主催する「九州砕石研究会」が、2025年9月19日(金)に福岡県福岡市博多区で開催されました。


毎年開催される恒例の行事であり、今年も砕石業者、業界団体、メーカーなど幅広い分野から、約100名を超える参加者を集めました。

当社は本研究会において、「HPGR(ダブルロールクラッシャ)の導入実績及び新しい活用事例のご紹介」を、社員の加納 篤(運搬・破砕技術部 破砕機グループ 宇部サービスセンター所属)が発表しました。九州地区において以前はコンクリートや道路用の建設資材として海砂が多く使用されていましたが、各地で海砂採取に規制の動きが見られ、最近では砕砂製造用機械に対して高い関心が寄せられています。

当社は今後とも、お客様のお悩みやご要望をお伺いしながら、生産性向上や省エネルギーに貢献してまいる所存です。

加納氏の発表の様子
加納氏の発表の様子

本セミナーにおいて当社が紹介しました内容は、当社ホームページの「技術情報」/破砕機(クラッシャ)のページに掲載しておりますので、ご覧ください。また、発表内容の他、破砕機全般に関わるお問い合わせにつきましては、本ページの末尾に記載している連絡先までお気軽にお問い合わせください。

~『いいもの』を世界に~

Contact
お問い合わせ

UBEマシナリー株式会社
産機事業本部
産機営業部
社会インフラ営業グループ
〒105-6791
東京都港区芝浦1丁目2番1号シーバンスN館
TEL:(03)5419-6293 
FAX:(03)5419-6296