SS5G
| Extrusion Force (Nominal) | ||
|---|---|---|
| 1,500MT | 1,650UST | 15MN |
| 1,800MT | 2,000UST | 18MN |
| 2,500MT | 2,750UST | 25MN |
| 3,000MT | 3,300UST | 30MN |
| 3,600MT | 4,000UST | 36MN |
| 4,000MT | 4,400UST | 40MN |
| 5,000MT | 5,500UST | 50MN |
| 6,000MT | 6,600UST | 60MN |
| 6,400MT | 7,000UST | 63MN |
| 7,000MT | 7,800UST | 70MN |
| 7,500MT | 8,400UST | 75MN |
| 8,000MT | 9,000UST | 80MN |
| 9,000MT | 10,000UST | 90MN |
| 10,000MT | 11,000UST | 100MN |
特 長
- 品質向上
- 設置スペース最小化
- 保守と環境改善
- 省エネルギー
芯安定性向上
(メインクロス&コンテナホルダー摺動面リニアガイドシステム)
- ステム芯、コンテナ芯の維持確保(摺動面の潤滑削減と摩耗防止)
- ラム前進後退動作、コンテナ前進後退動作の省エネ化

押出速度の精度向上
(小容量メインポンプ&サーボモーターの採用)
- 小容量固定ポンプの複数台化(大型機は実用速度のみ)
- サーボモーターにより回転数制御採用

省スペースビレットローダーの採用
- ボールネジを2本平行に配置し、上部・下部フレームの同時動作を実現
- ビレットローダーのプレスセンターからの占有を約30%短縮(SS3Gとの比較)
- ビレット挿入機構は真上からもビレット供給可能(ビレット供給装置は当社範囲外)


騒音レベルの低減
(小容量メインポンプ&サーボモーターを採用)
- 動作時のみ回転するので低騒音
- 押出時の騒音レベルは▲4~7db(A)程度SS3Gより低減(カタログ値ベース)

消費電力30%~50%削減
(押出時に不要なポンプを停止)
- 小容量固定吐出メインポンプとサーボモーター回転制御によりSS3Gソフトスターター、インバーターモーターより大幅に押出中の消費電力の削減

最新のコントロールシステム "DMI-PRO"

操作、セットアップ画面
簡単操作、見やすい画面
-

使いやすいダイスデータ管理機能
-

ダイス番号を登録しておけば、個々のダイスによる設定を呼び出すことが可能です。
-

押出時のデータ等はCSVファイルとして、USBメモリに取得可能です。
トラブルシューティング/メンテナンス画面
トラブルの早期解決、メンテナンスをサポート
-

サーボモーターの動作状況
-

サーボモーター駆動装置の動作状態(ステムスライド、ビレットローダー)
-

波形表示で異常を把握できます。
高度な機能
メインラム速度設定により製品温度を均一に近づけます。
押出のメインラム速度は任意設定でき、その上、製品温度を均一に近づけます。
セキュリティレベルの設定
使用できる機能を変更することが可能です。
-

セキュリティレベル設定画面
Contact
お問い合わせ
UBEマシナリー株式会社
押出プレス事業部
押出プレス営業部
03-5419-6213
03-5419-6296

