2011年入社 事務

経理2011年入社
Interview_account1_2011

かんじんなことは目に見えない

First of all

入社以来、管理畑を歩み受注管理や売上計上を中心に様々な業務に携わってきた。2度の産育休を経て現在は時短勤務制度を活用するなど、周囲のサポートを得ながら育児と仕事の両立を図っている。冒頭のモットーは、小説『星の王子さま』の一節から。この言葉の通り好奇心を大切にする姿勢の現れか、社内屈指の旅行名人であり、各種予約サイトで最上位の会員ランクをキープ。趣向を変え今後はキャンプにも挑戦。

※担当業務は取材当時のものです。

インタビューカット1
#01

風の音まで、好きになる

入社後に初めて担当したのは受注管理業務で、毎朝の回覧用の日報作成から、月次決算での営業月報作成を担当していました。最初の月次決算で、〆切が迫っている資料作成にとても時間が掛かり、先輩社員に助けてもらいながら夜遅くまで作業したのを懐かしく思います。入社するまでPCを使って資料作成をしたことが無かったため、千円単位もしくは百万円単位で作成するのか、他の資料の数値と整合が取れているか、そしてマクロと数式リンクの関連性など確認する項目がたくさんあり、慣れるまで時間が掛かりました。でもこうした細かい作業を経験して、Excelの基礎を叩き込まれましたね。
現在対応しているダイカストマシンなどの成形機事業での売上計上業務では、お客様から受領した検収書やサービス報告書といった売上証憑を1つずつ確認しながら売上計上をします。作業の中で案件ごとに異なる事情が垣間見えたりするので、私にとっては未知の世界に触れることとなり、いずれも「勉強になるなぁ」と思いながら処理をしています。もちろん新たな発見にふけるだけではなく、とにかく処理する案件数が多く毎月およそ450~500件程度に関与するので、漏れがないように丁寧に作業しています。

インタビューカット2
#02

砂漠が美しいのは、
どこかに井戸をひとつ
隠しているから


入社当時の直属の部長から配属時に「いつでもどこでも好奇心を忘れないで」と掛けられた言葉がずっと印象に残っています。当時は好奇心という表現が面白いなと感じただけでしたが、自分にマッチしていたのかもしれません。もちろん好奇心があってもどうにもならないこともありました。当社の関係会社も含めた管理業務を担当していた頃、UBEグループ全体の中期経営計画における機械事業の連結数値作成にとても苦労しました。通常の予決算では、機械事業内で既に連結された数値を親会社から受領し、その結果の分析が中心でしたが、経営計画の連結数値を自分の手で作成するとなると、剰余金の修正や連結会社間の取引によって生じた未実現利益の消去等、多種多様な要素が複雑に絡み合います。数値の繋がりを組み立てていくのが大変かつ、〆切までスケジュールがタイトな状況で、上司に相談しながら手探りで取り組みました。講習会へ参加して連結決算について知見を増やしたりと、できることは何でもやって乗り越えた出来事でした。

インタビューカット3
#03

人は皆、その人なりの
星を持ってる

私の部署は、数字を扱うので細かい作業が多く、忙しいときは集中を保つため静かな時が多いですが、落ち着いて他愛のない話になると和気あいあいとした雰囲気に包まれています。
現在は短時間勤務中で、在宅勤務など他の制度もフル活用していますが、「仕事と育児は両立できるんだ!」と子育て世代の働き方を身をもって示していければと思います。引き続き仕事もプライベートも充実させられるように、ワークライフバランスを大切にしていきたいです。子どもがまだ小さいこともあり、子どもが急に体調を崩した際などは、急遽在宅勤務に切り替えて、出社しなければできない業務の割振りを変更してもらうなど、周囲にフォローしてもらっています。持ちつ持たれつだと思うので、自分の経験を活かしていずれは周囲の誰かをフォローする側に回りたいです。

Additional Contents

1日のスケジュール (短時間勤務中)

9:00
子どもを保育園に預けてから出社
09:30
予決算のための資料作成
12:00
昼休み
13:00
支払・経理伝票発行
15:00
オーダー確認・売上計上
16:30
退社 保育園にお迎えに立ち寄り帰宅

休日の過ごし方

子どもと公園で遊ぶ、旅行

余暇の過ごし方

Contact
お問い合わせ

UBEマシナリー株式会社
総務部 人事グループ

0836-22-6246
0836-22-6391