バケット型スクリーン
Bucket Type Screen
バケット型スクリーン
Bucket Type Screen
VR型トラベリングスクリーンの構造に、より水位差が立ちにくいバケット枠を採用し、高性能化したものです。
塵芥を捕捉するバケット枠を取水路内からフロア上の間を回動させ、フロア上でバケット枠背面から下流側方向にスプレイ水を噴射させて、塵芥を下流側で回収します。
大容量の塵芥処理が可能になったため、従来1水路に2台(例:回転バースクリーン+トラベリングスクリーン)設置されていたものが、バケット型スクリーン1台で対応できるようになります。

UBEバケット型スクリーンの製品構造
バケット枠の特長




スクリーンの単機化
大容量の塵芥処理が可能になったため、従来1水路に2台設置されていたものが(例:回転バースクリーン+トラベリングスクリーン)バケット型スクリーン1台で対応できるようになります。
結果、下記の効果を期待できます。
- 定検期間の短縮
- イニシャルコストの削減
- ランニングコストの削減
除塵装置(スクリーン)の
アフターサービスについて
Service
リペア
定期点検、メンテナンス、オーバーホール等を行い、設備を導入時の性能へ復元します。
コンサルティング
各製品の使用条件サポート、教育、講習会を行い、設備が持つ性能を最大限発揮させます。
アップグレード
リニューアル工事、レトロフィット工事を行い、設備が持つ性能を更に拡大させます。
Contact
お問い合わせ
UBEマシナリー株式会社
産機事業本部
産機営業部
産機営業グループ
03-5419-6292
03-5419-6296